ケンジ練習日記2003年度版
2003年になって、早4ヶ月が経ちました・・・・・(汗)要約自転車活動開始し始めました。
冬の間は、ゲレンデと板のWAXを入れるので、自転車に乗っていませんでした・・・・
![]() |
イサオから借りたままになっているローラー台・・・ 殆んど、僕の私物化しています(笑) これの所有者のイサオもどこかから、3本ローラーの トレーナーを借りてきている・・・・・!? |
月 日 | 日記? |
5月8日 | 今日も軽めに玄関前にて、ローラッ!(笑)・・・30分 140前後をターゲットにして漕ぎました。・・・まだ、種まきの疲れが残っているのか、なぜか、胸が痛かったです!? その後、自転車も軽くメンテして終了しました。 |
4月30日 | 今日は、玄関前でローラー台・・・30分漕ぎました。 20分間を負荷最大で150-160をキープして・・・・辛くなったので、負荷1で140-150をキープでラスト10分漕ぎました。 まだまだですね(汗)もっと、精進せねば(笑) |
4月29日 | 今日は、自走で「林道 畑線」に走りに行ってきました。 乗っていた時間は約1時間、距離は20kmでした。・・・で、林道は北側・南側を各1本づつ走りました。・・・北側を下りだした時・・・先ず、ヘビに遭遇!慎重に避けて、先に進むと・・・今度は、鹿に遭遇!!流石に僕もビックリしましたが、鹿も驚いた様で、2m位のドロップオフを一気に飛び降りて行った!!スンゲー! 久しぶりの林道にビビリながらの走行でしたが、中々楽しかったです。 天気も好くって最高に気持ちよかったです。 |
4月27日 | 今日は、トレーニング?と、言うより、少し街乗りしました。 自転車は・・・ビーチクルーザー(笑)「でんば〜」のマスターからの頂き物(涙) に乗って、近所の散髪屋まで・・・・往復で約5km(爆) 天気も良くて、頭も軽くなって気も持ちよかったです。・・・こんなのも、たまにはいいですね(笑) |
4月24日 | 今日は雨だけど、ローラー台・・・こんな時って非常に便利ですね・・・未だに、イサオから借りたままなんですが(汗) で、1時間乗りました。 前半30分は、ターゲットを160−170設定(AVG 164)・・・結構きつかったッス(涙) 10分の休憩 後半30分は、ターゲットは140−150に設定(AVG 146)・・・途中くじけそうになりました(汗) 今日は、雨のせいか蒸し暑かったです。 |
4月22日 | 今日も、ローラー台にて、約1時間乗りました。 心拍数140-150をターゲットにして、前半30分・休憩10分・後半30分漕いだ・・・ 今日は、抵抗値を昨日より「1」だけ上げた。 乗り出し4分間くらい、お尻が痛かった(汗)長いこと乗ってなかったんだなァ〜と、実感してしまった(笑) |
4月21日 | 今年初めてのトレーニング・・・ローラー台にて、約1時間乗った。 前半30分は、心拍数150-160をターゲットにして、10分休憩を取った後、後半30分は、心拍数140-150をターゲットにして漕いだ・・・・・久しぶりに、いい汗を掻いた。 しかしながら、ローラー台の抵抗値はLOWだった・・・(涙)また、頑張らないと! |